Design of everyday life(自分らしい生活をデザイン)

Life-Design , Self-management , Interior , Book etc..

たすくま

タスク管理と時間管理を円滑につなぐ「橋渡し」

タスク管理システム(Todolist)や時間管理システム(たすくま)を日々活用していますが、いろいろと不満があります。 まず、タスク管理システム(Todolist)を使う時に感じる不満です。期限を設定すると、期限までに終わらなくて、期限切れのタスクばかりに…

Taskchute方式(たすくま)とGTDの違い

セルフマネジメントを行うツールとして、Taskchute方式(たすくま)と GTDを使っています。私自身の位置付けはTaskchute方式を"時間管理"、GTDを"タスク管理"として使っていますが、一般的には両方とも"タスク管理"のツールとして捉えられています。 この両者…

朝のルーチンセットの威力

たすくまを使い続ける中で、生活に様々な効果が出ています。特に朝が劇的に変わりました。今回は、その効果について書いてみます。 朝やるべきことはたくさんありますが、忙しさにかまけてゴミ捨てや清掃、メンテナンスなど定期的にやっておかないと困ること…

たすくまを使って自己のペースを整える

先日、早朝から低血圧で頭も痛く、何も手につかないという日がありました。 これまでは、一日体調の悪さを引きずって、やるべきタスクのほとんどが先送りになってしまうところでした。 しかし今回は、たすくま内にあるタスクのうち、考えるタスクより、作業…

taskchute方式でのタスク・時間管理の実際計画

たすくまによるtaskchute方式でのタスク・時間管理に取り組んでいます。 これまでもいろいろな記事を書いて来ましたが、これまでやってきた取組みと今後必要な行動について、ここで整理しておこうと思います。 過去記事 taskchute方式でのタスク・時間管理に…

時間管理を極めた先に何があるか?

これまで「たすくま」を使っての時間管理、目的であるブログ等でのアウトプット、それぞれの試行錯誤を書いてきました。時間管理は順調にすすんでいて、これまで気がつかない日常の雑事も片付き、かつアウトプットを行う時間も確保出来てきました。現在は、…

怠惰へと誘う心の声

ルーチンタスクを取り組む時に、いつも聞こえてくるのが、「そんな事をする前に、もっとやるべき重要な事があるだろう」という声です。その声に負け、情報収集と称してネットサーフィンをして、時間を浪費してしまいます。 しかし、ネットサーフィンなど時…

生活習慣の改善を中心とした、心、体、技の向上

これまで、たすくまを使いながらログ取りやルーチン化を進めて、生活改善を進めてきましたが、一定の成果が出てきました。 成果が出始めたこの時期に、そもそも何故このようなことをやっているのかについて、頭の整理をしてみました。 時間という資本を有効…

「自分を責める」に対抗するたった一つの方法

タスク管理におけるレビュー(振り返り)の効果については、これまでもいろいろなところで言われているし、頭では分かっているつもりでした。 一番言われている効果は、これまでの行動を評価反省することにより、目標に向かう次の行動の精度を上げるというも…

24時間の成功パターンを描く

規則正しい生活を送った哲学者のカント。朝5時に起床、夜10時に就寝。毎日決まった時間に決まった道順を散歩するので、近所のひとたちはカントを見て自分の時計をあわせたという逸話があります。 私はこの逸話に憧れを抱きます。自分もそれに近い生活を…

何故、たすくまのボタンが押せないのか?

以前から話題にしている「生活ログを取れない」に関連するのですが、ログ取りのためのスタートボタンであるたすくまのボタンを押すのを忘れてしまうことが本当によくあります。この原因を考えてみました。 行動は、「事前のシミュレーション」と「実際の行動…

ストレスを軽減してやるべき事を前に進める方法

先日「糸くずフィルターを掃除してください」と、洗濯機からアラームが鳴りました。 その場ですぐ掃除すれば良いのですが、往々にして先送りになってしまいます。その時点で掃除する余裕がなかったり、他の事で頭がいっぱいで作業をする気にならないなどで…

ルーチンタスクを積み上げる

これまで、たすくまでログを取りながらタスク管理をしてきましたが、今、日々継続して行うタスク(ルーチンタスク)をどんどん追加しています。これも、たすくまを活用して日々ログが増えてきている効果だと思います。 <a href="http://hisel.hatenablog.com/entry/20140908/1410136897" data-mce-href="http://hisel.hatenablog.com/entry/20140908/1410136897">「たすくま(taskuma)」は何故ログが</a>…

タスクリストを作成する上での心構え

現在、たすくまで生活のログを毎日とっているのですが、これから少しずつ日々行うべきタスクを埋め込んでいこうと思います。 タスク管理も、これまで試行錯誤を繰り返してきましたが、少し自分の考え方を整理しておこうと思いいろいろなサイトを見ていると、…

「たすくま(taskuma)」は何故ログが溜まりやすいのか?

前回の記事で、たすくまを使いはじめてログが溜まりやすくなったと書きました。 これまでいろいろなアプリを使ってきましたが、なかなかログがたまらない。ログを取るという習慣がつかないという経験を繰り返してきました。 それが、たすくまを使うとログが…

「たすくま(taskuma)」を導入しました

以前の記事で、toodledoでのスケジュール管理を始めましたと書いたのですが、その後すぐにiphoneアプリ「たすくま(taskuma)」が出た事を契機に、乗り換えてしまいました。 乗り換えた理由は、以下のとおりです。 ①ログ取りとタスク管理が一緒に出来る。更…