Design of everyday life(自分らしい生活をデザイン)

Life-Design , Self-management , Interior , Book etc..

「よかった確認」という習慣

 私の好きなブログ、「Chikirinの日記」のちきりんさんが書いた本「ゆるく考えよう」に出ていた、「よかった確認」。前から好きなフレーズだったのですが、このブログにも紹介されていて、やっぱりいいなあと思いました。

「【良習慣】人生を自然体でより良く生きるために「よかった確認」を習慣にする」〜 Simpleeelife

http://www.simpleeelife.com/archives/3699

 

 特に、ちきりんさんのお母さんが言われたこの「よかった確認」は私も凄いインパクトを受けました。

 中でも印象的な「よかった確認」が、ちきりんさんが大事な仕事に寝坊をしてしまい遅刻したときでさえ、
 

『そんな大事な日に起きられないなんて、相当疲れていた証拠よ。もしも起きられていたら、無理がたたって病気になったかもしれない。起きられなくて(倒れる前に体力が回復できて)本当によかったね」といってくれます。』

だそうです。普通、「バカだなー!」とか「社会人なんだからもっとしっかりしなさいよ!」とか言って、どうして起きられなかったか掘り出して「今度からこうした方がいいんじゃない?」とか説教と対策についてしゃべってしまいそうです。

 なんてつまらない答えなんでしょうか笑!ちきりんさんのお母さんと冷静に比べてみると、人生や物事の捉え方の前向きさに雲泥の差があるなーと思います。

 

『【良習慣】人生を自然体でより良く生きるために「よかった確認」を習慣にする』 〜 Simpleeelife

 

 物事には、良い事と悪い事がある。表裏一体。折角なのだから良い事を見ていくと、人生楽しくなる。ついつい、悪い面を意識してしまって、その対策ばかりを考え、ネガティブになってしまう。
 少しでもポジティブになるために、物事に必ずある「よかった面」を意識、言葉にしてみようというものです。

 これを聞いて、良い事だなと思いながら、無意識に「自分には無理だ」と思ってしまう。そこがそもそもネガティブなんですけど。

 ここを超えるには「言葉にする」ことかなと。言葉にしようとすることで、意識が向き、更に言葉にする事でそれを聞いた自分自身の気持ちも変わらないかと思っています。


毎日ひとつは「よい事」を言葉にする。これを当分意識してみようと思います。


「よかった確認」〜 Chikirinの日記

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20051120