Design of everyday life(自分らしい生活をデザイン)

Life-Design , Self-management , Interior , Book etc..

GTD頭の再整理(①収集):自分のinboxはどこにあるか

 前回は、GTDの概要と今後自分が取り組むにあたっての考え方などを書いてみました。
 そして、GTDの大まかなフロー、①収集、②分類・整理、③実践、④レビューについても考えてみました。

 引き続き今回は、各フロー毎に気をつけていこうと思っている点について、書いていきます。


 まずは、①収集です。「気になる様々なこと」というのは、本当に様々なところにあります。返信すべきメールや、開封していない郵便物、頭の中で漠然と思い浮かんでいること、例えば電池交換しなければいけない腕時計、行きたいと思っている旅行の計画など。
 これらが掌握できないだけ散逸しているので、自分にもどれだけあるのか分からない状態です。そのため、何かをしていても、まだ何かやるべきことがあるのではないかと、頭がもやもやして集中できなくなっているのです。

 それらを、全て外に追い出して集めてしまおうというのが、①収集です。


 最初は家の中と自分の頭から集めていくのですが、今後は一定の受け皿にためておいて、定期的にそこから集めて回るのが効果的です。その受け皿がinboxです。これを決めておけば、収集のプロセスが格段に楽になります。
 しかし今まで散逸しているものをある一定の場所に集める訳ですから、その場所がどこにあるかを覚えておくこと。気がつけば必ずその場所に入れておかないと、すぐに元のように散逸してしまいます。
 よって、inboxはある程度少なくしておくこと。しかし、すぐに入れられるように場所場所に用意しておく必要があります。


 これらを考えて、私が設定したinboxは、こうなりました。
 ①書類受け(紙ベースのものは全てここに)、②Omnifocusのinbox(主に気になるタスク、Maciphoneipadで同期)、③evernoteのinbox(ウェブクリップや資料として撮影した写真など)、④Gmail(メール)


 これらinboxに全てのことを集めておくことになります。inboxの数を限定しましたが、漏れてしまっては意味がありませんので、もう少し増えるかもしれません。
 これで集めた「気になること」について、次のフロー②分類・整理を行っていきます。
 次回に、詳しく書いていきたいと思います。